不動産鑑定士は「隠れハイスペ男子」の収入か!?
気づいたら開いてしまいました。
久しぶりに、お金の話です。
不動産鑑定士にはちょっとうれしいニュースかもしれません。
不動産鑑定士の収入って?
不動産鑑定士の収入については、いろいろなところで発表されており、下のブログで書いたとおり、778万円程度であるとされています。
この778万円についても、あくまでも平均値なので、できれば中央値とかがあれば面白いかもしれません。
不動産鑑定士はハイスペなのか?
今回、MINEというホームページに「隠れハイスペ」という記事を発見しました。
このMINEは「株式会社3ミニッツ」さんという会社が運営しているもので、女性向けの情報ホームページのようです。
詳しくは、読んでいただくとして、まず、最初のところで
20~40代既婚女性を対象に「隠れハイスぺ男子」に関するアンケートを実施!意外と穴場「不動産鑑定士」
そもそも、既婚女性のアンケートに「不動産鑑定士」が出てくることが「信じられない」のですが、そういう意見があるのなら、それは、不動産鑑定士業界にとってはありがたいことです。
不動産鑑定士以外の職業は?
アンケートでは、3位が公認会計士、5位がユーチューバーとなっています。ユーチューバーの上というところが何となく照れる感じですね(笑)
サラリーマン鑑定士の私としては、「隠れ」ではないかもしれませんが、やっぱり公務員ですかね。
不動産鑑定士は隠れているか?
「隠れ」という観点について言えば、そもそも、隠れているわけではありませんが、絶対数が少ないのが現状なのだと思います。
試験の受験者も減ってきており、国土交通省も試験制度改革のアンケートとかも実施しているところで、先々では仕事も無いけど、人数は増えるという弁護士と同じ道をたどるように思います。
その時には弁護士より知名度の低い不動産鑑定士はどうなってしまいますかね・・・。
そうそう、「隠れ」はいいのですが、独身の不動産鑑定士って何人くらいいるんでしょうかね?
私の知り合いで、30代までの不動産鑑定士は、ほぼいないですし、その中で独身もほぼいません。
田舎だからなのでしょうか。
今回は、この辺りで。